スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | 2019.05.08 Wednesday | - | - |
What's new!
いつもお世話になっております! m(_ _)m 活動日誌 日々、更新中! 議会報告 H25.06.27 更新! Photo Album H27.12.13 更新! おかちゅう動画! 随時、更新中! 基本理念 H26.12.08 更新! | |
新年を迎える。
カキ鍋とビールででほっこらし、紅白歌合戦を見ていたらコタツでうたた寝してしまいました。ハッと目が覚めたら22時過ぎ。いつもでしたら23時半ごろにめがけて地元の氏神様である八幡大神市姫神社に向かうところなのですが、この大雪ですので、1時間繰り上げてスキーウェアにスコップを持って神社に行きました。
昼間のうちに奉賛会の役員さんたちで雪かきをしていただいているのですが、案の定、さらに積もっていたので、参拝していただくみなさんの足が取られないよう、境内を改めて雪かきしました。私が行くと、すでに3人ほどが作業を始めてくれており、これは自発的にしていただいているので、こうして気を利かせてくれる人が地元にいて地域社会もまだまだ捨てたものではないなあと感じました。 そこそこ人手もあったので思ったよりもはかどり、お迎えの準備も整ったのはよいのですが、実はこの大雪のため、境内の木が3本ほど倒れ、電灯の線が切られてしまっていました。なんとか歩いていただくには支障はなさそうです。 ラジオで紅白歌合戦の終盤を聞き、白組が勝ったことを確認して、しばらくすると新日本海フェリーの汽笛が聞こえてきました。新年です。 そうするとさっそく初詣の人たちが、思ったよりもたくさん来ていただいて、しかも若い世代の人たちばかりでした。 私たち奉賛会の役員たちは、社務所で暖を取りながら世間話です。しかし社務所の中でも吐く息は白く、真夜中でグッと冷え込んできたのを感じました。神社の入り口にはJRが通っていて、ラッセル車が往復していきました。もう朝の始発の準備なんですね。 そんなこんなで今、午前1時半ですが、3時半に起きてさっそく出かけなければなりません。ということでお休みなさい。 本年もよろしくお願い申し上げます。 JUGEMテーマ:忙しい年末&楽しいお正月♪ コメント
あけましておめでとうございます!
年始からあわただしいスタートでほっこり新年を迎えられるのはいつになるのでしょう? 今年も一年素敵な年になりますように! | zara | 2011/01/01 12:36 PM |
>zaraさん
ありがとうございます。 zaraさんにとっても素晴らしい1年となりますように。 | おかちゅう | 2011/01/02 8:38 AM |
あけましておめでとうございます。
ずいぶんご無沙汰してしまいました。 お元気でしょうか??覚えておられますかねぇ(汗) 日々ご活躍されているものと推察いたします。 縁あって、今は地元選出の国会議員の公設秘書を務めております。 今年も大変な年だとは思いますが、振り返ってみればいい年であったと言えるようにしたいですね。 今年も忠蔵さんにとって素晴らしい一年となりますことをお祈りいたします。TAMOTSU | TAMOTSU | 2011/01/11 4:57 PM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://tyuzo.jugem.jp/trackback/716
トラックバック
| |